たけゆーBlog

投資、プログラミングetc に興味があります。日々日々の記録として、残していきます。

競技プログラミング:AtCoder の振り返りを始めました。

競技プログラミングをちゃんと始めてから半年くらい経つのですが、 そろそろ限界を感じており、せめて、受けたら、ちゃんと振り返りをしようと思い、振り返りを始めました。

とりあえず、2月中には緑コーダーになれるようにしたい。。。!!

Qiitaで記事書いているので、みていただけると嬉しいです! qiita.com

日経先物を始めてみました。

投資(投機?)の一貫として、日経先物 mini を始めてみました。 (負けたり、勝ったりはしていますが、今のところ、トータル少しプラスです。)

日経先物とは?

日経225を知っている人はよくいると思います。よくニュースに出ている経済指標です。 まぁ、ざっくり言うと、「日本経済新聞が選んだ225社の株価の平均」です。

この225社は、チョコチョコ変わっています。↓で実際の会社が紹介されています。

www.nikkei.com

さて、日経先物とは?と言う話ですが、日経先物は「あるタイミングで日経225分のお金をもらえる/払うチケット」と考えてください。 このチケットは色々な人が売買しているイメージです。

細かくは、以下のサイトを見てもらえると嬉しいです。 www.rakuten-sec.co.jp

そして、重要なのは、 日経先物の価格に日経225が追随していく。 と言う点です。 これは、日経先物の市場が非常に大きく、大口投資家(要は世界の超金持ち、企業)が中心となり、売買しているためです。 ※ この辺りは、後日、整理したいと思います。

日経先物は、ラージとミニと言う2種類があるのですが、 ラージの方は、非常に高額なので、私はミニの方でチャレンジしています。

日経先物を始めた理由

大きく分けて、以下3つの理由です。 - レバレッジが効いている。 - 手数料が非常に安い。 - 日経先物の価格が割とイメージしやすい。

レバレッジが効いている。

この記事を書いている段階で、 - 1枚159,000 円で購入できて、日経平均が5円動くと500円儲かる/損をする。

最近では、日経平均は1日200~300円くらい動くこともあるので、

1枚勝っておけば、2万円〜3万円、儲かる/損をする。

と言うわけです。要は、1日で掛け金の1割くらい変動するんですよね。 これって、かなりすごいと思いませんか?

リスクがあると言うのも事実ですが、これだけ動きやすい投資商品も割と珍しいのかなと思います。

手数料が非常にやすい。

これも大きなメリットです。以下のサイトで比較してくれています。 まぁ、ざっくり1枚/1回取引するごとに、40円くらいお金が取られるイメージですかね。 ↑に記載している価格の動き方からすると、非常に安い手数料です。

kakaku.com

日経先物の価格が割とイメージしやすい。

上の2つを満たしている投資商品で言えば、

  • FX(為替)
  • 仮想通貨

等、他にもあったりします。 ただ、私の感覚では、どちらも正直、わかりづらい。。。

FX(為替)は、 ドル円レートで言えば、日本とアメリカの関係性による。つまり、その両国の関連性のバランスによって、価格が変動するから、上がるか下がるかよくわからない。

仮想通貨は、 そもそも何に価値があるかわからない。上がるか下がるか、ギャンプルにかなり近い気がする。

それに反して、日経先物は、 日本の金融政策や状況によって、上がるか下がるかのイメージは多少イメージできる。

と、日経先物は、なんとなく傾向がつかみやすかったので、日経先物を選んでみました。 今後、分析等を行った結果もあげていきたいと思います。

宣言!勉強系Youtubeまとめを始めます!

最近、勉強系Youtubeにはまっています。特に面白いと思って見入ってしまっているのが、 - 本要約系Youtube - 投資系Youtube - 歴史紹介系Youtube etc

要は、豆知識として勉強になるようなYoutube動画です。 これらの情報って、すごい役に立つ実感はあるのですが、動画で気軽に聞けてしまうので、聞いてすぐに情報が抜けてしまう。。。 せっかく色々と情報集めても、聞いたそばから抜けてしまうのでは、意味が無さなくなってしまう!

と言うことで、Youtubeのまとめ + 紹介をしていきます。

主にYoutubeから得た知識や教訓を自分のためにまとめていきます。 その上で、たまたま見て頂いた方の参考にしていただけたら、すごい嬉しいです。

面白い系のYoutubeも良いですが、勉強になる系のYoutubeも自身に知見が広がったりしてとても面白い!

学生時代に無理に勉強しなければいけなかったことが、大人になってから、教養として勉強できると興味を持って学ぶことができるのは、すごい楽しいです。 Youtuber の方々なので、そういった知識を面白く、興味が湧くように話していただけているので、本当におすすめです。

これらの記事によって、少しでも、そういったところに興味を持っていただける方が増えてくれたら。。。本当に嬉しいです!

今日は宣言のみとなりますが、ぜひ、応援よろしくお願いします!

エンジニアとして雑と言われてしまった → 改善方法を考える

今日は思うままにつらつらと書いてみる。何かあれば、ご指摘いただけるとありがたいです。

経緯

今日、先輩からのフィードバックとして、「雑」と言われてしまった。 何があったかといえば、先輩にFBしてもらうタイミングで中途半端な状態の成果物を見せてしまい、過去のイメージもあって「雑」と言われてしまった。 まぁ、要は、エンジニアとしてデバッグとか単体テストの品質がそこまで高くないよね。もっとしっかり細かくやるべきだよね。 その人は、全ステップをデバッグして、中身を確認しているとのこと。私はそこまでやろうとも思ったことはなかったので、何も反論できない。。。

まぁ、ただ、これはわかるけど、過去のプロジェクトでやってきたことを若干否定されてきた気がして悔しい。。。 とはいえ、この話には心当たりがある。

  • 仕事で細かいミスをする。(たいぽとか)
  • 細かいところでやったと思ったことができていなかったりする。
  • 要は最後の詰めが甘い。

これに対して、雑さを解消しよう!と思うだけでは、どうにもならない。 自分の雑さと言うのは、ある程度生まれ付きの性格である気もする。 具体的には、 - 昔から、宿題とかテスト勉強ができない。(そのせいで、留年とかもした。。。) - センター試験みたいないかに満点を取るか。みたいなテストよりも、国立二次試験みたいな難易度高い系のテストの方が得意だった。(得意科目の数学では、二次試験がセンター試験より多分点数取れてた。。。) - 言語化がかなり苦手だった。(ここは、かなり改善したと思っている。)

いずれにせよ、何かしら対応方針を考えないと、これから全く改善しない。。。

自身で納得する

以下のサイトを見てみると、かなりしっくりきた。 https://www.jabba.cloud/20160317003920/

「雑な人」は早く対応する。と言うところしかできないけど、「慎重な人(雑じゃない人)」は慎重に対応することもできるし、早く対応することもできる。 これは、社会人1年目の時にも話された記憶があるけど、 要は「品質を高く対応することができる人は、品質低くすれば、スピード上げられるから、結局、いろんなことに対応できるよね。」と言う話だと理解している。

過去を振り返る。

過去のプロジェクト振り返る

とはいえ、言い訳もある。 今までのプロジェクトは「炎上プロジェクト」がほとんど。時間がない中で、どうにかしなければいけない。 それこそ、週に3-4日泊まったりするとか。正直、寝ないで頑張れるタイプじゃない + 睡眠時無呼吸症候群発症していて、睡眠の質が低い自分にとっては、かなりきつい状況だったと思う。 今思うと、集中もへったくれもない状況になっていたな。。。(改善する余地はあったけど。。。)

なので、上記で言うと、「スピード全振り」にしないとどうにもならない状況でどうにかできるように頑張ってきてしまったので、「品質全振り」の仕事の仕方ができなくなってしまっていると言うのが。 そのスピードも「ガッツ」をもとにしたものなので、本質的にスピードが速いわけでもない。 これは、あかん!!!

もっと振り返る。

要は、モチベーションにムラがあるんだよね。と。集中力ややる気に振り回されている。 この辺りがもう少しコントローラブルになれば、色々と改善されるのだろうか。 とりあえず、今日から始めてみようと思ったことは、、、

  • 作業着手する前にどのように進めるかを考える。
  • それに対して、時間的な目標を立て、モチベーション維持できるようにする。

この辺りをしっかりやって行こうと思う。かなり基本的なところだけど、ちゃんと継続化して、無理ない範囲でがんばれるようにしたい。

とりあえず、今日はここまで。。。

ダイエットの方針を整理します。

今年の目標の1つであるダイエットの方針を整理したいと思います。

ダイエット歴

まず、私の過去のダイエット歴ですが、色々とチャレンジして、失敗したり、成功したりしています。 ざっくり、今までやってきたことで言うと。。。

色々お金をかけてきましたが、最近で言うと、痩身エステにかなりの金額をかけてきましたが、結局、ほとんど痩せず。。。 ※この辺りは、機会があれば、まとめていきたいと思います。

ちょっと、やり方を変えてみたら、割とうまくいき始めた、かつ、お金がかかっているわけではないので、頑張っていく方針を整理したいと思います。

1週間〜1ヶ月くらい続けているのですが、具体的にやっていることと実感を合わせて記載します。

現状分析と方針

まず、昔に比べて、確実に痩せづらくなっていました。具体的に言うと。。。 - 痩身エステで同じことをやっても、全く痩せなかった(以前は10kgくらい簡単に痩せました。) - お風呂に入ってもあまり汗が出ない。(前は汗だくになった) - 一日断食しても、体重が全然減らない。。。

と、本当に痩せづらくなってしまいました。 多分、このままだと順調に太って、やばいことになる。(見た目的にも健康的にも)

と言うことで、今後の人生を楽しく過ごすために、 最後のダイエット にする。と言うコンセプトをもとに、以下の方針で進めていきたいと思います。

  • 体に良い生活を習慣化し、体質改善はする。
  • 継続できないような無理なダイエットはしない。

頑張っていくこと

頑張るほどではないですが、以下のことを進めていきたいと思います。

  • よく噛んで食べる
  • お風呂の前後に筋トレ + ストレッチをする
  • 食事の栄養を気にする。(極端な炭水化物ダイエット等はやらない。)
  • 減酒

具体的に、上記でやっていること、理由、実感は別のブログでまとめていきます! 今日は決意表明も含めて、今の考えをまとめてみました。

参考にしていただく + 応援していただけると嬉しいです!

投資の勉強をしよう

考えていること

12月から資産を増やすために日経先物miniを始めたが、勝つことはあるが、負ける時に大負けしてしまい、うまくいかない。。。 今日もこの日経先物爆下げに対応できずに、大負けしてしまった。。。

多分、このままだと、ちょっと勝って大負けしての連続であまりにリスクが高すぎることになってしまうと思う。 この経験を踏まえて、どのように対応していくべきかちゃんと考えていきたい。

前提

まず、私は会社で働きながら投資をしていきたいので、いわゆるデイトレーダーのようなずっと同じ画面を見て分析するということはできない。 その点を考慮すると、

  • 買うべきタイミングを検知し、勝つことができる。
  • 適切にロスカットをすることができる。

ということが重要になってくると思う。 そうすると、仮想通貨の方が適切なのではないか?とも思えてくるが、まずは、馴染みのある日経先物の分析から初めて仮想通貨等、他のところでも検討できる一般的な知識を得ていきたいと思う。

頑張っていきたいこと

上記踏まえて、今後に勝っていくことを踏まえてやっていきたいことを載せておく。

  • 一般的な投資知識の勉強
  • 歩み値の分析
  • twitter等を踏まえた情報分析
  • 日々日々の振り返り

一般的な投資知識の勉強

投資知識の勉強だけでうまくいくわけはないが、一般的にどういうことを他の人が考えているかを知らないと何もできないと思う。 そのため、チャートやテープリーディング等、一般的にどのように考えて投資がなされているかということを得ることが重要になると思う。 まずは、

  • チャートの読み方
  • オプションと先物の関連性
  • テープリーディングを踏まえた大口の投資手法の把握

を勉強してまとめていきたいと思う。

歩み値の分析

最近知ったのだが、大阪証券取引所が、過去データの提供を行っているので、それを使えば過去データの分析を行って、傾向を確認していくことはできるはず。 db-ec.jpx.co.jp

pythonの勉強も兼ねて、このあたりはちゃんと勉強していきたい。

twitter等を踏まえた情報分析

twitterでいろんな人の取引がまとめられている。 その辺りをちゃんと分析して、勉強していきたいと思う。 とりあえず、今一番信用している人は、ゼロワンさん!!

twitter.com

日々日々の振り返り

これは、必須だと思う。これをしないとあまり変わらない。 とはいえ、日々日々の結果がわかるようにしないと成長していかない。

これは、そのうち、アプリとかを作って、日々日々の分析をできるようにしていくつもりである。

今年の目標 + ブログ開始

2021年になり、今年は今までとは違う一年にしたい!と言うことで、目標設定 + 外部発信を始めようと思い、ブログを始めようと思います。

今までを振り返ると、以下のような問題点があると思い、ブログを始めようと思った次第です。 - ちゃんと目標を設定せずに、なんとなく頑張ろう!と思い、結局、あまり頑張れていない。 - 外部発信力が弱い。プレゼンや日本語力を含めて、自分自身が外部に発信する力を身につけていきたい。 - 外から見たときの自分という存在が何者かよくわからない。こんなことを考えて、やってきた。とわかるようなコンテンツが欲しい。

とにかく、形から入らずにまずは、やってみるということを大切にしていきたい。 やってみないとわからないこともすごい多いと感じている。

コンセプト

今年の目標は「自由な生き方を選択できるようにする。」 ということをできるようにしていきたい!!

今働いている会社は好きですし、別に辞めたい!とかそういうわけではないのですが、 「給料がもらえるから働いている。」という状態ではなく、「仕事が面白かったり、人が良いからこの会社で働いている。」という状態にしていきたい。 そうした方が、絶対幸せだなぁ。。。と思っています。

その上で、いつ自身がリタイアしても良い状況を作れるということ。つまりは、以下のようなことを達成していくための一歩を踏み出していきたいと思います。 - いつ辞めても良いような金銭的な自由を獲得すること - 転職やフリーランスになった場合に、客観的に評価できるような下地を作ること

具体的な目標

コンセプトをもとにで、以下の3点から目標を設定しました。 - 外部発信 - 資産形成 - プライベート

また、それに対する状況や振り返りを毎週末に実施していきたいと思っています。

外部発信

基本コンセプトは、客観的に評価できる下地をつけること として、その上で、以下を重要視して、目標設定したいと考えています。 また、私はIT業界で働いているので、それも含めて、以下のようなことを達成していきたい。

  • ブログを最低でも週に3回は作成する。
  • Qiita記事を最低でも50は投稿する。
  • noteでなんらかのまとめ記事を投稿する。
  • AtCoderでブルーコーダーになる。
  • どんなに簡単でも良いから、Webコンテンツを最低でも5個は作成する。
  • twitter / instagram を始める。

資産形成

ここでいう、資産は お金を産む木 という意味であり、株式等の資産運用に閉じません。 会社以外の収益で300万くらいいけるようにしていきたい。。。

  • 外部発信 に記載したWebコンテンツでなんらか収益を生む。(少しでも良い)
  • 先物取引を分析しながら、1年間続ける。
  • 株式等の資産形成を始める。

プライベート

ここは、完全にプライベートな内容です。 自由な生き方を目指す以上は、自分のやりたいこともしっかり大切にしていきたい。。。

  • 10kg痩せる。
  • 車の免許を取る。
  • 肌をきれいにする。